我が家から見える那須高原もすっかり秋一色といった様子でありまして、「皆さん、早く那須高原に来てください!」と叫んでいるようであります。是非お出かけください。絶景に心奪われること請け合いでございます。 さて、今号は「失礼します、この席空いていますか」。
更新情報
-第222号-良いね!各駅停車(2023.9)
朝晩少しずつ季節は秋に向かっているようでありますが、皆様のところの秋はいかがでしょうか。 さて、実は私、20年来通勤に使っていました新幹線に別れを告げ、各駅停車(在来線)に乗り換えたのであります。今号はそんな話題でございます。どうぞ最後までお付き合いくだ
-第221号-中国からのお客様(2023.8)
連日暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。6月号で書かせていただきました「日傘」について、男性の皆様どなたかチャレンジされた方はいらっしゃいますでしょうか。是非ご感想をお聞かせいただきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。 さて
-第220号-タイムスリップ(2023.7)
いよいよ夏到来といった感じでありますが皆様いかがお過ごしでしょうか。前号で書かせていただきましたが、暑さ対策として「日傘」を是非お使いになることをお勧めいたします。特に男性の皆様、躊躇することなく今年の夏は日傘にチャレンジし、暑い夏を一緒に乗り切りまし
-第219号-日傘にチャレンジ!(2023.6)
いよいよ夏到来といったところでありますが、皆様もう暑さ対策はお済みでしょうか。私は昨年から日傘デビューを致しました。今号はそんな話題でございます。どうぞ最後までお付き合いください。 昨今、気温の変動が激しく、暑さ寒さが極端のように思います。そんな中、
-第218号-新茶の香り(2023.5)
我が家から見える那須連山もすっかり緑一色といった感じでありまして「さぁ、週末は春を見つけに出かけてみようかなぁ」とそんな心境でございます。皆様のご当地新緑はいかがでしょうか。 さて、今号は「新茶の香り」と題しましてお送りいたします。どうぞ箸休めのつもり